「小室圭さんの経歴が知りたいけど、話が錯綜しすぎていて良くわからない...」
結局彼がどんな人物なのか、よく分からずに報道を眺めている方も多いでしょう。
小室圭さんの名前が世に出たのは眞子さまとの婚約が発表された2017年の5月16日なので、詳細を把握していなかったり、忘れていても無理はありません。
しかし何かと話題になる彼の話についていけず、苦笑いで流すのも嫌ですよね。
そこで今回は、小室圭さんの経歴を全てまとめて1つの記事に仕上げました!
この記事で分かること
- 生まれやスペック
- 学歴と職歴
- 一緒に語られる関係者
これさえ読んでおけば、小室圭さんがどんな人物なのか一発で理解できます。
彼にまつわる疑惑や問題についても触れていくので、ぜひ最後までチェックしてください。
小室圭さんのスペック&ざっくりした経歴
小室圭さんの基本情報
- 生年月日:1991年10月5日(現在30歳)
- 出身地:神奈川県横浜市
- 血液型:A型orB型orO型(情報が錯綜しています)
- 身長:170cm程
- 体重:60kg程
小室圭さんはあくまでも一般人なので、自分からプロフィールを公開するような機会は少なく詳細な情報は出回っていません。
特に血液型や身長体重は情報が錯綜しています。
小室圭さんの経歴:学歴編
小室圭さんの経歴の中でも、学歴は最もはっきりしている部分です。
大学院を出て更に追加で3年間の留学までしているので、エリートと言って差し支えないでしょう。
小室圭さんの学歴
- 幼少期(大倉山アソカ幼稚園)
- 小学校時代(国立音楽大学附属小学校)
- 中学〜高校時代(カナディアン・インターナショナルスクール)
- 大学生時代(国際基督教大学 教養学部アーツ・サイエンス学科)
- 大学院時代(一橋大学院 国際企業戦略研究科:社会人向け夜間コース)
- フォーダム大学留学時代
直近のフォーダム大学では日本人ながら成績上位25%に食い込んだり、論文がコンペで入賞(2019年準優勝、2020年優勝)しているので、皇室ブランドを抜きにしても優秀な方だと分かります。
しかし、その影で学費の問題等で追求されているのも事実なので、細かくチェックしていきましょう。
1.幼少期(大倉山アソカ幼稚園)
画像引用:高野山真言宗 歓成院 大倉山アソカ幼稚園
住所 | 神奈川県横浜市港北区大倉山2丁目8番7号 |
学費 | ・入園料:160,000円(3年保育) ・制服代:27,000円・その他月額:5000円 |
特徴 | 名前の通り仏教系の幼稚園 |
小室圭さんは、母親(小室佳代さん)の教育で幼少の頃からバイオリンを習っていたそうです。
母の佳代さんは「うちの子はバイオリンの天才なの!」と嬉しそうに近所に話していたとのこと。
特別裕福な家庭ではありませんでしたが、3歳〜小学校高学年まで近所のバイオリン教室に通っていました。
通っていた幼稚園は「高野山真言宗 歓成院 大倉山アソカ幼稚園」で、よく泣く子供だったことから「泣き虫王子」のあだ名が付けられたと言われています。
※小室圭さんには「王子」にまつわるあだ名が付いて回るので、後年に付けられた可能性があります。
2.小学校時代(国立音楽大学附属小学校)
画像引用:国立音楽大学附属小学校
住所 | 東京都国立市西1-15-12 |
学費 | ・入学金+設備維持費:330,000円
・授業料+その他(年換算):620,000円✕6年分 |
特徴 | 音大付属なだけあり、音楽に強い私立小学校 |
ご本人の努力もあり、バイオリンの腕をメキメキと成長させた小室圭さんは小学校にして私立受験。
「国立音楽大学附属小学校」に入学しています。
背景には母・佳代さんの熱心な教育があったのかもしれません。
この頃の彼は人前では両親を「お父様、お母様」と呼ぶほど品が良いものの、少々自信家で周囲の子供は見下され、いじめられたと感じることもあったとか。
ココに注意
また、小室圭さんが小学校4年生(10歳)の時に父・敏勝さんが亡くなっており、その後を追うように父方の祖父(敏勝さんの父親)も亡くなっています。
父親の死は、まだ幼い小室圭さんの心に大きな影響を与えた事件だったはず。
そんな苦しい出来事の中でも母・佳代さんによると「お母さんは僕が守る。僕が付いているから大丈夫だよ。」と何度も口にしていたとか。
本人は優しい心の持ち主なのかもしれません。
3.中学〜高校時代(カナディアン・インターナショナルスクール)
画像引用:CIS
住所 | 東京都品川区北品川5-8-20 |
学費 | ・入学金+受験料:335,000円
・授業料+その他(中等部):2,350,000円✕3年間 |
特徴 | 主に帰国子女や留学生が通う場所で、カナダ式の教育を受けられる |
小室圭さんは中学〜高校に当たる6年間を「カナディアン・インターナショナルスクール(CIS)」にて過ごしています。
授業は全て英語で行われているので、彼の英語力の土台はここで形成されたと見て間違いないでしょう。
もちろんそれまでの小室圭さんには英語の経験は無いので、小学校を卒業した4月から入学の9月までの間に猛特訓したものと思われます。
※CISには入学前の語学サポートも用意されています。
特筆すべきはその学費で、高等部は授業料等を合算すると年に245万円という大金が必要です。
これを6年間、シングルマザーの佳代さんが払い続けたのですから相当の苦労があったでしょう。
しかし100%独力で支払ったわけではないようで、母親の小室佳代さんの周りには様々な金銭トラブルの話題が溢れています。
小室圭さんの学費問題
- 父親の遺産相続・保険金に関わるトラブル
- 佳代さんの元婚約者との400万円のトラブル
- 奨学金や法律事務所とのトラブル
佳代さん本人が貧しい家庭環境で育ったとの話もあるので、お金に関する執着が強くなってしまったのかもしれません。
4.大学生時代(国際基督教大学 ICU)
画像引用:国際基督教大学(ICU)
住所 | 東京都三鷹市大沢3-10-2 |
学費 | ・入学金+受験料:335,000円
・授業料+その他(年換算):1,431,000円 |
特徴 | 「国際性」「キリスト教精神」「学問」の3つの柱を持つ大学 |
小室圭さんは高校卒業後「国際基督教大学 教養学部アーツ・サイエンス学科(ICU)」に進学します。
※ちなみにICUの偏差値は65です。
インタナショナルスクール出身の彼は卒業のタイミングが他とはズレていることもあり、ユニヴァーサル・アドミッションズという海外の方に向けた9月入学の枠で入学したそうです。
※AO入試との説もあります。
こちらの学費も安くはありませんが、アルバイトと奨学金を使って賄っていたとか。
小室さんのICUでの足跡
- 留学に関する意見交換会で眞子さまと出会う
- 大学3年でカリフォルニア大学ロサンゼルス校に留学
- TOEIC950点獲得
- 「湘南江ノ島 海の王子」に選出され、1年間活動
また、海の王子として活動中に行動を共にした弁護士の柏木元気さんの影響を受けて、自分も弁護士になろうと考えたとか。
眞子さまとの出会いも含めて、小室圭さんにとって大学生活は将来を大きく変えたターニングポイントだったことは間違いありません。
5.大学院時代(一橋大学院)
画像引用:一橋大学HQ
住所 | 東京都国立市中2-1 |
学費 | ・入学金:282,000円
・授業料(年額):535,800円 |
特徴 | 社会人に向けた夜間コースで、様々なカリキュラムが存在 |
ICU卒業後、小室圭さんは三菱UFJ銀行に新卒で入社しています。
UFJには2年勤務した後に、奥野総合法律事務所のパラリーガル(弁護士の助手)に転職しました。
この同年(2014年)に「一橋大学院 国際企業戦略研究科:社会人向け夜間コース」に進学しています。
働きながら夜間に勉強する生活は大変そうですが、彼は無事卒業。
この行為が一部では「学歴ロンダリングだ!」と騒がれているので、詳しくまとめるのをお待ちください。
6.フォーダム大学留学時代
画像引用:Fordham University
住所 | アメリカ合衆国 〒10458 New York, ブロンクス |
学費(雑費込み) | 年間1,000万円程(学費・住居費・渡航費など) |
特徴 | アメリカでも有名な法科大学の1つ |
小室圭さんは2018年から3年間、アメリカのフォーダム大学へ留学して2021年の5月に卒業しました。
フォーダム大学はアメリカでも有名な大学で、特に法律系に強いのが特徴です。
世界ロースクールランキングでも35位(タイ)を獲得していました。
また、海外の大学で詳細が掴めないこともあり、フォーダム大学時代には様々な疑惑が出回っています。
フォーダム大学での小室圭さんの疑惑
- 皇室ブランドで入学&奨学金不正受給疑惑
- 卒業失敗、留年疑惑
- 留学資金の無返済疑惑
未だに真偽の程は明らかになっていません。
詳しくは別の記事にまとめてあるので、気になった方はこちらもチェックしてみてください。
-
-
小室圭さんがフォーダム大学卒業名簿から削除された!?卒業できたのか徹底調査
「小室圭さんがフォーダム大学卒業名簿から削除されたって本当?」 小室圭さんはフォーダム大学を卒業したと言われていますが、SNSを中心に卒業名簿から削除されたという噂もあります。 仮に小室圭さんがフォー ...
続きを見る
小室圭さんの経歴:職歴編
小室圭さんは、職歴も一流といって差し支えない物です。
小室圭さんの職歴
- アルバイト
- 三菱東京UFJ銀行
- 奥野総合法律事務所
- サンドラー法律事務所
例によって疑惑の声も上がっているので、時系列順に解説していきます。
1.アルバイト経験
小室圭さんは大学の学費を捻出するため、高校3年生からアルバイトをスタートしました。
今は閉店してしまいましたが、アルバイト先は横浜市港北区の大倉山にあったフレンチレストラン「ビストロ・ファミーユ」で、オーナーシェフだった五井憲治さんとはとても仲が良かったそうです。
「調理場の下水口詰まりを私が直そうとすると、さっと靴を脱いで、靴下を靴に入れ、あふれた下水にはだしで入ってきて手伝ってくれる。嫌な顔一つしないで、そういうことが自然に出来る男でした」。息子のいない五井さんは、息子のつもりで付き合った。
引用元:日刊スポーツ
時給は850円〜900円と一般的な金額で、ICUの2年生になり奨学金が降りてからも週2〜3回は働き続けていたとか。
彼の人柄を感じさせるエピソードですね。
また、大学時代に小室圭さんは「海の王子コンテスト」で優勝し、海の王子として活躍もしていました。
当時の活動は別の記事にまとめてあるので、気になった方はこちらもチェックしてみてください。
-
-
小室圭が「海の王子」だったときの黒い噂!別人疑惑も検証
2021年10月26日に秋篠宮家の眞子さまとご結婚した小室圭さんですが、ここに至るまで様々な問題もあり世間からは賛否が分かれました。 特に母親である小室佳代さんの金銭トラブルや不正受給疑惑など本人以外 ...
続きを見る
2.三菱東京UFJ銀行
小室圭さんはICUを卒業すると、新卒で三菱東京UFJ銀行に入社して丸の内支社に配属されました。
丸の内支社は一般的な銀行業務を行う場所ではなく、法人営業の部署です。
しかし当時の同僚に取材した週刊女性の記事によると、どうやら小室圭さんはUFJではあまり実力を発揮できなかったようでした。
【取材内容のまとめ】
- トイレや廊下で会っても挨拶をせず、視線をあえて合わさないようにしているよう
- みんなで和気あいあいと話をしている中で、小室さんは黙々と食事に集中
- 重要書類を紛失しても冷静に発言(紛失者は不明)。慌てる様子もなく図太い印象
- 朝礼は大きくはきはきした声で笑顔もキラキラしており、立派なもの
引用元:週刊女性PRIME
当時の小室圭さんの置かれた状況から考えて、これには3つの理由が考えられます。
小室圭さんがUFJで実力を発揮できなかった理由
- 眞子さまとの関係があり、むやみに接触ができなかった
- 法律関係の仕事に既に興味が移っていた(実際に2年で転職)
- 一橋大学院への入学準備で忙しかった
眞子さまとの関係を悟られないように立ち回っていたので「付き合いの悪い人物」という印象を持たれてしまったのかもしれません。
3.奥野総合法律事務所
画像引用:奥野総合法律事務所
UFJに2年間勤務した後に、小室圭さんは奥野総合法律事務所にパラリーガル(弁護士の補佐)として転職しています。
大学時代カリフォルニア大学に留学した際に知り合った、立川珠里亜さんの紹介で入所したそうです。
所長の奥野善彦さんは現在でも良好な関係を続けているようで、アメリカ留学の費用の援助を受けているのがその証拠。
「資金援助を受けているのに別の事務所に就職するとは、関係が壊れたに違いない!」と考える方もいるようですが、2021年10月30日に小室圭さんが司法試験の不合格発表を行った際、奥野さんは今後も資金援助する姿勢を見せています。
さらに返済期限を設けていないとの発表もあり、むしろ相当仲が良くなければこの待遇はありえません。
※奥野さんは既に300万円を超える金額を援助しています。
-
-
【金銭トラブル】小室圭の現在の職業は?勤務先の問題と奥野総合法律事務所との関係性を解説
「小室圭さんが司法試験に落ちて、職業も勤務先もめちゃくちゃになってない?現在はどうなってるの?」 小室圭さんがNYのサンドラー法律事務所に内定したことが報道されてしばらく、今度は司法試験に不合格だった ...
続きを見る
4.サンドラー法律事務所
小室圭さんが2021年現在に就職予定の場所がサンドラー法律事務所です。
ニューヨーク・マンハッタンの一等地に居を構えており、アメリカの大手法律事務所「ビックロー」と比べると見劣りしますが、一流弁護士事務所であることは間違いありません。
初年度の年収はなんと2250万円程で、破格の高給取りとなる予定...でした。
※司法試験に落ちたため600万円でパラリーガルとして勤務予定。
弁護士としての仕事は激務であり、1年目の社員は毎日缶詰状態なのが通例だとか。
アメリカ式なので、仕事が回せなければ容赦なく首を切られる恐ろしい世界です。
また、ここに就職する際に経歴詐称の疑惑が出ているので、気になった方はこちらの記事もチェックしてみてください。
-
-
【動機も解説】小室圭さんの5つの経歴詐称疑惑を徹底調査!追い詰められ焦った可能性
「小室圭さんの経歴詐称は本当?真実ならどんな嘘をついたの?」 眞子さまの婚約者(現在は結婚)として話題の小室圭さんですが、NYのサンドラー法律事務所への就職に関連して経歴詐称の疑惑が挙がりました。 も ...
続きを見る
小室圭さんの経歴まとめに欠かせない関係者
小室圭さんの経歴をまとめる上で、騒動にまつわる関係者の話題は欠かせません。
特に有名な人物3名を紹介するので、小室圭さんとの関係性と共にチェックしていきましょう。
小室圭さんの関係者
- 小室佳代さん
- 眞子さま
- 秋篠宮さま
他にも複数の方の名前が報道等で上がっていますが(特に皇室関係者)、この3名だけ押さえておけば大丈夫です。
1.小室佳代さん
小室圭さんの母親にあたる方で、本人と同じぐらい活発に報道されています。
小室佳代さんの経歴
- 生年月日:1966年8月27日(55歳)
- 出身:神奈川県藤沢市
- 旧姓:角田
生まれはあまり裕福ではなかったようで、その影響からか小室圭さんの教育を熱心に行ってきました。
その背後にある教育費の問題や、出生に関する疑惑が話題に上がることが多いです。
小室佳代さんの話題
- 婚約者との教育費争いは?
- 夫の死の真相は?
- 本当は韓国人なのか?
- 暴力団との繋がりは?
今でも議論は続いています。
小室佳代さんの情報は別の記事にまとめてあるので、気になった方はこちらもチェックしてみてください。
-
-
【完全網羅】小室圭さんの母親「小室佳代」さんの経歴まとめ!生い立ち〜未来予想まで!
今回は小室圭さんの母親「小室佳代」さんの経歴を細かく解説していきます。 小室佳代さんとは? 名前:小室佳代(こむろかよ) 旧姓:角田(読みは不明) 生年月日:1966年8月27日(54歳) 出身地:神 ...
続きを見る
2.眞子さま
小室圭さんの婚約者であり、2021年の10月に無事結婚して「小室眞子」さんとなった方です。
皇族の方なので元々名字はなく、正しくは「眞子内親王(まこないしんのう)」殿下でした。
一般人である小室圭さんが皇族の眞子さまのフィアンセになったことがそもそもの発端であり、これが一般人同士であればこれほど話題になることは無かったでしょう。
今後は皇族としての仕事を離れ、自由な生活を謳歌できるのかが注目です。
度々一緒に話題に上がる、佳子さまは眞子さまの妹に当たります。
また、眞子さまの情報も別の記事にまとめてあるので、詳しくはこちらもチェックしてみてください。
-
-
【お金は大丈夫?】小室圭さんと眞子さまの結婚会見までのあゆみと式や指輪の詳細を解説
「小室圭さんと眞子さまの結婚生活はどうなっているの?会見までのトラブルも詳しく知りたい!」 2021年10月に晴れて入籍された小室圭さんと眞子さまですが、結婚に至るまでには一言では語れない、さまざまな ...
続きを見る
3.秋篠宮さま
眞子さまの父親に当たる方で、現在(令和)の天皇陛下の弟君です。
こちらも皇族の方なので名字は無く、正しくは「秋篠宮文仁親王(あきしのみやふみひとしんのう)」殿下で、現在の皇位継承順位第一位の皇嗣(こうし)でもあります。
小室圭さんからすると娘さんをくださいとお願いしに行く相手であり、2人の結婚に難色を示していた人物の1人です。
秋篠宮さまは皇室の中でも重要な人物であり、家系図をチェックすると人物関係が浮き彫りになるのでチェックしてみてください。
まとめ:小室圭さんの経歴は優秀そのもの
小室圭さんは多くの批判的な報道のせいで歪められた印象を持たれがちですが、一度フラットな目で経歴をまとめてみます。
小室圭さんの経歴まとめ
- 横浜の一般家庭に生まれる
- 10歳で父親が他界
- 英語ペラペラ
- フォーダム大学卒業
- アメリカの弁護士事務所に勤務予定
- 眞子さまと結婚
エリート中のエリートと言って差し支えないでしょう。
もちろん彼の経歴に疑惑の目が向けられているのも事実ですが、優秀な人物であることは間違いありません。
小室圭さんの情報は明らかになっていない部分も多く、最新情報は目まぐるしく移り変わっています。
そこで小室圭.comでは、彼について議論するオープンチャットを解説しました。
LINE上で匿名で情報交換できるので、気になった方は覗いてみてください。
-
-
【特報】小室圭さんについて議論するオープンチャットを開設しました
「小室圭さんの情報が早すぎて付いていけないし、どれが本当のことなのかも良くわからない...」 小室圭さんにまつわる情報は連日報道されており、全てを追いかけていては身が持ちません。 当サイトでは小室圭さ ...
続きを見る